当ブログ使用テーマ『SWELL』詳しくはこちら

【簡単】一人暮らし、一般的な田舎サラリーマンの節約術7選【新卒手取りの半分を貯蓄】

私はセミリタイアを目指している一般的な田舎サラリーマンです。

現在、月5万の投資と2万の貯金をしています。

新卒社会人である私の手取りは15万円足らずなので、給料の約半分を貯金できている計算になります。

そんな私が行っている節約術7選を紹介していきます。

目次

節約術

私が現在実践している節約は以下の7つです

  • 社宅を利用する
  • 先取り投資、貯金
  • 食費は月1万位内目標6千円
  • ペットボトルは絶対に買わない(コーヒーはインスタントコーヒーを水筒で持ち歩く)
  • 公立図書館を利用しまくる(カフェやファミレスは使わない)
  • 散髪は1200円カット
  • 簡単な家計簿をつける

簡単に解説します

社宅を利用する

社宅がある企業に限りますが、あるなら絶対に利用しましょう。

固定費で一番でかいのは家賃ですから、減らせるに越したことはないです。

私の場合、付近のアパートの相場が4万くらいで、社宅を利用すると月1.8万駐車場付きなのでとても大きな節約となっております。

先取り投資、貯金

貯金するならやはり先取りです。

強制的に貯金できますし、甘える隙が少なくなります。

かといって、足りないからと貯金から使ったら意味ないので、そこは注意して下さい。

また、投資も毎月自動積み立てを設定しており、確実に資産を増やしていけるのでオススメです。

食費は月1万位内目標6千円

私は、食費袋と言うものを作っており、食費はそこから出すようにしています。

毎月1万円その袋に入れ、それでやりくりです。

余れば次の月の入金を減らし、より効果的に節約ができるようにしています。

ただ、それだけだと頑張りが報われないので、ラーメン一食分のお金は余ったら残してご褒美として食べに行くのが月一の楽しみです。

市販の飲み物は絶対に買わない(コーヒーはインスタントコーヒーを水筒で持ち歩く)

意外とお金がかかるのが飲み物です。

お店で飲み物を買わないだけで、数千円の節約になります。

本当にちりつもです。

ちなみに最近使っているインスタントコーヒーは下のようなドトールのやつです。

お茶は当然コレ↓です

公立図書館を利用しまくる(カフェやファミレスは使わない)

勉強や副業などの作業をするときカフェに行きがちですが、私は公立図書館に通っています。

なんと言っても集中できる環境が無料ですから、いかない理由がないです。

カフェだと、日によって周りの環境が激変しますし、何よりコーヒー代が馬鹿にならないです。

図書館でも、周りがうるさい時がありますがカフェより少ないです。

気が向いたら本も無料で読めます。

コーヒーはもちろん水筒持参です。

コーヒー代、本代ダブルで節約でき、節約おじさんには天国のような施設です。

私は毎日仕事終わり、休日に通っています。皆さんもいかがでしょうか。

散髪は1200円カット

大学生の頃の私は美容室以外認めない主義でしたが、それももう捨てました。

最初行った時はどんな惨状になることやらと思いながら、試しに行ってみたのですが、

あれ?案外よくね??

普通に美容室行ってるのと変わらない感じに仕上がりました。

それからは、1200円カットの常連です。

子供たちに囲まれながら切ってもらってます。

頭皮マッサージや、シャンプーなどは名残惜しいですが、節約のためです。それぐらい我慢できます。

簡単な家計簿をつける

家計簿と聞くと、クソほどめんどくさそうですが、そんな凝った家計簿作らなくてもいいと思います。

最低限今月自分が何にどれだけ使ったのか分かればいいです。

私の場合はレシートを貯めておいて休日になったらそれをノートに貼り、適当に項目ごとに分けてそれぞれの合計と、全体の合計を出しています。

て言ってもお金使う日がなさすぎるので、今月は2週間立ってやっと家計簿つけました。

じゅーす

ちなみに自炊は当たり前なので、今回紹介する7つには入れませんでした。

心がけてること

私が心がけているのは、

大切な人たちとの時間でははきちんとお金を使う

と言うことです。

遊ぶときにお金のこと気にしすぎてたらお互いに楽しめません。

なので、最初から

遊ぶときは金を使おう!

と決めておいた方がいいと思います。

流石に使いすぎるのは論外ですが、

焼肉行こうって言われているのに、金使いたくないからって理由で断るとか。

はやめましょう。

遊ぶ時は金使うって決めてるから、みんなでパチンコで散財する

とかはダメな例です。

逆にこう言ったことを強制してくる友人がいるなら、友達やめた方がいいです。

あなたのためになりません。

改善点

栄養バランス

私の節約生活での改善点は、食の栄養バランスが悪すぎることです。

節約しようとして、食生活が炭水化物多めになってしまっています。

これからは野菜を取れるような料理を磨いていきたいと思います。

節約生活して感じたこと

  • 社宅は最強
  • 車は異常に金がかかる
  • 食費は自炊でめちゃくちゃ減らせる
  • 料理楽しい
  • お金が増えていくのが目に見えてわかるので楽しい
  • 辞めたいと思ったことは一度もない

こんな感じです。

私の場合、節約が苦しいと思ったことが一度もなく、逆にお金が増えていく事が楽しくもあります。

我ながら、楽しんで節約できるなんて最強じゃねって思います。

節約の目的を明確にしよう

ここまで節約術について話してきました。

ここまで熱心に読み進めてくれたあなたは節約がしたい、もしくは節約が上手くいかないといった方なのだと思います。

そこで質問です。

あなたの節約をする(したい)理由はなんでしょう?

なぜこのような質問をするのかと言うと、自分自身が心から達成したいと思える目的がなければ節約なんてできるワケないからです。

人間は簡単に欲望に負けてしまうので、目的を達成したいと言う思いが強くないとすぐに甘えてしまいます。

なので、必ず目的を明確にしてから節約に挑みましょう。

ちなみに、私の場合は以前の記事にもあるように、セミリタイアを達成したいからです。

セミリタイアは誰にでも目指してほしいものなので、目的がまだないよって方はぜひ挑戦してみて下さい。

まとめ

私の節約術は以下の通り 

  • 先取り投資、貯金
  • 食費は月1万位内目標6千円
  • ペットボトルは絶対に買わない
  • 本は図書館で読む
  • 作業も図書館(カフェやファミレスは使わない)
  • コーヒーはインスタントコーヒーを水筒で持ち歩く
  • 散髪は1200円カット
  • 簡単な家計簿をつける

私にとって節約は楽しい物ですが、これは人によると思います。

食事は豪華にしたい、毎月ご褒美に好きなものを買いたい、髪は美容室できってもらいたい。

色々とあると思いますが、全ての欲を満たしていたら節約なんてできません。

何か一つコレだけは譲れないもいうものを見つけ、それ以外は節約すると決めてしまってもいいです。

最初の方はなかなか上手くいかないと思いますが、自分に合ったやり方を見つけ、少しずつでも節約できていけばいいと思います。

今回紹介した私の節約術が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです

それでは

Bye!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる