当ブログ使用テーマ『SWELL』詳しくはこちら

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

こんにちはじゅーすです!

今回は『就活生がやってはダメな行動TOP3』を発表します。

僕は21卒の就活生で、7月頃に内定を頂いたごく普通の就活生です。

今思い返してみれば、

あの行動が無ければもっと早く内定を頂けていたのに

あの行動がなかったらもっと内定が遠のいていたな

と思う物がいくつかありました。

なので今回はあなたがなんとなくやってしまっている行動で、内定が遠のいてしまわないよう、僕の経験から

就活生がやってはダメな行動TOP3

を発表します。

▽お話しする手順

•【注意点】21卒の就活を経験した僕個人の考えです

•【就活NG行動:第3位】一人ぼっちで就活すること

•【就活NG行動:第2位】ESや面接でウソをつくこと

•【就活NG行動:第1位】情報収集・読書をしない、または不十分なこと

•【まとめ】就活はただの通過点。先を見据えよう

となっております。

それではやっていきましょう。

目次

【注意点】21卒の就活を経験した僕個人の考えです

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

一つ注意して欲しいのが、これは完全に僕の経験から選ばせていただいているという事です。

人によっては

「この行動はむしろいいだろ!」

とゆう項目もあるかもしれません。

基本的にやるべき事、やらないべき事などと言ったものは、人によって必要不必要が変わってくると思います。

なので今回はあくまでも考え方の参考として読んで頂きたいです。

なにを信じて、どう行動するのかきちんと精査して、より良い就職活動にして欲しいです。

それでは、発表していきます。

【就活NG行動:第3位】一人ぼっちで就活すること

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

第3位は「一人ぼっちで就活すること」です。

これは要領の良い方は当てはまらないと思うんですけど、結構重要だったりします。

なぜ、ぼっち就活がダメなのかと言うと、入手できる情報量で不利になるからです。

就活は情報が命だと思います。

情報を持っていなくて、やっていなかったでは済まされません。

なので情報を共有できるような、同じレベルの意識を持った就活生、OGOBなどと少しは関わった方がいいです。

僕の場合、履歴書を送付する時の添え状という存在を知りませんでした。

危うくそのまま提出する所でしたが、友達に履歴書の相談をした時に教えてもらい、無事添え状と合わせて提出することができました。

こんな感じで、細かい部分で気付かされる事や、場合によってはもっと重大な情報を共有できるかもしれません。

是非仲間を作っておいてください。

あと、同じレベルの就活生とわざわざ限定したのは、意識の低い就活生は逆にあなたの足を引っ張ってくるからです。

じゅーす
じゅーす

就活で行動を共にする仲間は注意して選ぼう!

最近ではTwitterで情報収集している方も多いので、そこで仲間を作るのも良いかもしれません。(←リンクは僕のアカウント)

【就活NG行動:第2位】ESや面接でウソをつくこと

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

第2位は「ESや面接でウソをつくこと」です。

就活はよく嘘つき大会のように呼ばれていますが、ウソはやめた方がいいです。

なぜなら、自身のためにならないのと、おそらく合格できないからです。

ウソをつくということは、自分のアピールできる部分が見つからなかったということだと思います。

でも、自己分析をしっかりやっていれば、小さなことでもアピール出来ることが見つかります。

そこをしっかりアピールする事ができれば、矛盾だらけの偽りの実績を語るよりよほど評価されるでしょう。

あと、面接官は数多くの学生を見てきているので、ウソついてる事とか結構バレます。

実は僕も就活の前半は結構ウソついてました。でも、1次面接すら通らなかったんです。

そして、「君ウソとかいらないから、本心で話して」ととある企業の面接で言われてしまいました。

そこでバレてたんだとやっと気づき、それからは自分のことを自信持って話すようになりました。

そして、面接の反応が良くなって行き、内定を頂けるようになったのです。

じゅーす
じゅーす

こんな感じで意外とウソはバレるのでやめておこう!

一応自己分析でオススメの書籍を貼っときます

【就活NG行動:第1位】情報収集・読書をしない、または不十分なこと

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

第1位は「情報収集・読書をしない、または不十分なこと」です。

なぜなら、第3位でも書いたように就活は情報が命で、無ければ就活が不利になるし、将来に響く可能性もあるからです。

先程の第3位で触れたのは就活の情報についてでしたが、それ以外の情報収集も重要だったりします。

これは前回の「就活生に読書をオススメする3つの理由」でも話しました。

詳しくは前回の記事を読んで頂きたいのですが、いろんな情報に触れておくことで、就活を有利に進められるだけでなく、将来の役にも立ちます。

方法としては、受ける企業に関連する情報や世界の政治経済、日本の未来、自分が関心のあるニュースなどをネットや本などで常に調べることです。

じゅーす
じゅーす

是非いろんな情報に触れて就活、そして未来に役立てて欲しいな!

【まとめ】就活はただの通過点。先を見据えよう

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

まとめておきます!

▽就活生がやってはダメな行動TOP3

第3位 一人ぼっちで就活すること

→就活の情報を得られづらいから

○アクションプラン

同じくらい意識の高い仲間やOGOBと関わる

第2位 ESや面接でウソをつくこと

→本来の自分で十分アピールできるし、どうせウソがバレるから

○アクションプラン

自己分析をしっかりして、自信を持ってアピールする

第1位 情報収集・読書をしない、または不十分なこと

→やらないと就活だけじゃなく将来にも影響があるかもしれないから

○アクションプラン

本やネットで常に調べる

こんな感じでした!

最後にあなたに伝えたい事は、就活はただの通過点だよって事です。

目の前の就活というただの行事にとらわれず、自分の将来の目標を見据え、それに向けて頑張って欲しいです

というわけで、最後まで読んで頂きありがとうございます。

それではっ

おつ!

[temp id=3]

【就活失敗?】就活生がやってはダメな行動TOP3【NGな行動紹介】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる