当ブログ使用テーマ『SWELL』詳しくはこちら

大学生の僕が株式投資を始める理由【結論:夢のためです】

お金

こんにちは、じゅーすです。

いきなりですが、ついに!僕も証券口座を作りました!

という事で今回はなぜ僕が株式投資を始めようと思ったのかというお話を記事にしていこうかと思いす。

今回のテーマ

大学生の僕が株式投資を始める理由【結論:夢のためです】

この記事を読むと

•現役大学生が投資を始める理由がわかる

•若いうちから株式投資を始める重要性がわかる

読んで欲しい方

•株式投資に興味あるけど一歩踏み出せない学生

•就活を終えて将来に漠然とした不安が有る人

読む事で一歩踏み出せたり、不安が解消され行動できたりする(かも知れない)

本文の前に

本記事では、「学生である僕が株式投資を始める理由」と言うテーマで書かせて頂きます。

この記事を読んで頂くことによって、僕と同じような境遇の方が、投資だけじゃなく、何にかに踏み出す一歩の手助けができればと思っています。

記事の内容としては次のとおりです

•僕が学生の身で株式投資を始める理由を紹介する

•【メリット】若い時に始める方がいい理由

•【デメリット】株式投資をする上での悪い点

•まとめ: 個人で考えて必要であれば早くやるべき

•最後に:将来自分が目指すゴールを作る大切さ

それではやっていきます!

目次

僕が学生の身で株式投資を始める理由を紹介する

トレーダー

一応自己紹介しておきます。

僕はFラン大学の経済学部の4年生です。運が良いことに内定も多数頂けて7月に就活を終えています。貯金残高は10万ほどです、、、

>>僕が内定を勝ち取った面接の必勝法はこちら

また、経済学部なので、講義で株式投資の練習としてデモトレードをしていました。ですが、世間一般的に株式投資は怖い物と言われていて、自分自身もそう思っていたので、実際にやるつもりはありませんでした。

>>経済学部生が授業を楽しむ方法はこちら

そんな僕がなぜ今株式投資を始めようとしているのかというと、きっかけは就職活動の自己分析です。

何回も自己分析した結果、僕が将来大事にしたい事は、「今の彼女と将来楽しくゆったり過ごす事」でした。

これを実現する為には何が必要なのかを考えると、会社に所属してたら、僕が思い描いている生活はできないと気づきました。

じゃあ会社に縛られずに生きる為には何が必要か考えたら、生活出来るだけのお金が必要だと思いました。

僕はできれば40代にはそんな生活をしたいと考えているので、年間の生活費が240万円で90歳まで生きるとすると、1億2000万円は必要だという事になります。年金があるにしても、これにプラスして医療費や税金もかかってくるでしょう。

そんな額、普通の会社員の倹約だけじゃ到達できません。

そこで、僕は副業や資産運用に興味を持つようになりました。

これが僕が株式投資を始めるに至った理由です。

次に若い時に始めるメリットとデメリットを紹介していきます。

【メリット】若い時に始める方がいい理由

ピース

まず、日本だと投資って危険な事、ギャンブルだと思われていますけど、きちんと勉強すればリスクは減らせます。

↑↑こちらを見ていただくとわかると思います。

つまり、株は怖いのは事実。だけど、それは何も知らないから。しっかり勉強したら心強い味方だよってことです。

じゃあ若い時から始めるメリットはなにかと言うと次の2つだと思います。

1.運用期間が長いほど複利の力を味方につけられるから

2.失敗しても経験として次に活かせるから

1.運用期間が長いほど複利の力を味方につけられるから

複利(ふくり、英: compound interest)や重利(じゅうり)とは、複利法によって計算された利子のこと。複利法とは、元金(がんきん)によって生じた利子を次期の元金に組み入れる方式であり、元金だけでなく利子にも次期の利子がつく。したがって、各期の利子が次第に増加していく。投資や借金などでは、雪だるま式に利子が増えていくことになる。

Wikipedia

増えたお金にも利子がつくので、次の年はもっとお金が増えます。つまり、時間をかければかけるほど、この恩恵にあずかれるってことです。

たぶん。間違ってたらごめんなさい。(大体合ってると思う)

2.失敗しても経験として次に活かせるから

まだまだ若いので、失敗したとしても老後資金がなくなった!とか生活に困るなどのリスクが少ないです。

そもそも、同じ年代で行動している人が少ない為、行動してる時点で成功な気がします。

あと、まずは行動しなきゃ学ぶ事ができないと思います。

勉強しなきゃ、勉強しなきゃって言って永遠に始めない人もいます。(←今までの僕)

でも、それでは意味がないし、やりながらの方が学びが多いと思うので、やりたい事があるなら始めちゃった方がいいと思います!

※世の中には本当に危ないものだったり、そう言う挑戦者を騙そうとしてくる人が多いのも事実なので、リサーチもある程度はしたほうがいいです。

【デメリット】株式投資をする上での悪い点

デモ

僕の思うデメリットは次の2つです。

1.リスクはある

2.倹約が必須だから遊べない

1.リスクはある

未来は誰にもわからないので、損するリスクは誰にでもあります。

でも、日本円だけで預金する事にもリスクはあります。

↑↑こちらの方がわかりやすく説明しておられます。

つまり、貯金だけの方がリスクが高い場合があるということです。

なので、貯金のリスクと投資のリスクを総合的に考えてやるやらないの選択をするべきだと思います。

2.倹約が必須だから遊べない

これは本人のさじ加減で決まると思いますが、本来遊びに使えたかも知れないお金を投資に回してるわけですから、何かしらの我慢をする事になるでしょう。

ただ、僕の場合は物欲が限りなく低いのでこれに関しては大丈夫だと思います。

ただ、人によっては物欲を我慢する事はかなりつらいと思うので、デメリットとしてあげました。

まとめ: 個人で考えて必要であれば早くやるべき

僕は以上のことを考えて、株式投資を今の内から始めようと思いました。

ただ、これは僕にとって必要なのであって、皆さんには当てはまるかと言えばそうではありません。

なので、将来の事をきちんと考えて必要と判断すれば、早めに行動していきましょう!

最後に:将来自分が目指すゴールを作る大切さ

走る人

今回は「大学生の僕が株式投資を始める理由」と言うテーマで記事を書いていきました。

まだまだ勉強不足で至らない部分しかないので、おかしな事言ってたらごめんなさい。

この記事では、僕の株式投資を始める理由を公開することの他に、皆さんに将来の夢を考えることの大切さを伝えたいと言う思いがありました。

株式投資は僕の将来の夢を叶えるための道具でしかありません。ただそれが必要だから、自ら考え行動に移しました。

自分が将来どんな風になりたいのか考えたら、そのために必要な行動が自ずとわかるでしょう。

やるべき事が分かったなら、それに向かって突き進むだけです。

是非皆さんも将来の夢を改めて考え、その為に必要な行動を起こしてみてください。

そうすれば、最初の1歩も踏み出しやすいですし、行動していれば将来の不安を感じる余裕が無くなります。

皆さんも行動を起こし、一緒に挑戦者になりましょう!

今日も、最後まで読んでくれてありがとうございました!

皆さんのお役に立てれば幸いです。

それではっ

おつ!

お金

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる